検索キーワード
タイプ「テーマ公園・テーマ施設」

ねぶたの家 ワ・ラッセの写真

写真提供:ねぶたの家 ワ・ラッセ

ねぶたの家 ワ・ラッセ ( 青森県 青森市 )

「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は2011(平成23)年1月にJR青森駅前の海側にオープンした施設である。ねぶた祭の歴史や魅力を紹介し、ねぶたのすべてを、1年を通じて体感することができる空間である。  入り口から、2階に上がると展示施設の「ねぶたミュージアム」が始まる。ねぶたの由来、歴史、制作工程がトンネル内に紹介され歩きながら学べ...

遠野ふるさと村の写真

写真提供:一般社団法人東北観光推進機構

遠野ふるさと村 ( 岩手県 遠野市 )

JR釜石線遠野駅から北へ約7km。遠野ふるさと村には、江戸中期から明治中期にかけて造られた茅葺屋根の曲り家(南部曲り家)がそのままの形で移築され、小川が流れ水車がまわり、田畑があり、炭焼き小屋がありと、遠野の昔ながらの集落が再現されている。  南部曲り家は、母屋と厩(馬屋)がL字形に一体化した建造物で、18世紀前半・中期に...

スパリゾートハワイアンズの写真

スパリゾートハワイアンズ ( 福島県 いわき市 )

JR常磐線湯本駅から西へ約4km、いわき湯本温泉の奥3kmにある温泉テーマパーク。「ウオーターパーク」*を中心に「江戸情話与市」*「スプリングパーク」*「スパガーデンパレオ」*などの6つのアミューズメントエリアがあり、ホテルなども併設されている。  1966(昭和41)年に常磐炭鉱の地下湧水の豊富な温泉を利用した、日本初のリゾー...

道の駅うつのみやろまんちっく村の写真

写真提供:株式会社ファーマーズ・フォレスト

道の駅うつのみやろまんちっく村 ( 栃木県 宇都宮市 )

1996(平成8)年の開業当時は、事業主体が宇都宮市で、運営主体は宇都宮市を加えた第三セクターであり、宇都宮市農林公園ろまんちっく村と称していたように、農業関連のテーマ公園の色彩が強かった。現在は公設民営で、株式会社ファーマーズフォレストが運営している。  当地は、東北自動車道と日光・宇都宮道路との分岐になる宇都宮ICから...

江戸ワンダーランド日光江戸村の写真

写真提供:(C)EDOWONDERLAND

江戸ワンダーランド日光江戸村 ( 栃木県 日光市 )

江戸ワンダーランド日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパーク。広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの町並みが再現されており、江戸人たちとのふれあいや三味線体験・紅体験など、様々な体験イベントを通して活きた江戸の息吹に触れることができるほか、着替えをして江戸人にな...

東武ワールドスクウェアの写真

写真提供:東武ワールドスクウェア

東武ワールドスクウェア ( 栃木県 日光市 )

世界の歴史・文化的・芸術的・建築学的に価値のある建物・遺跡等など102点を、25分1のスケールで精巧に再現した世界建築博物館である。園内は、現代日本・アメリカ・エジプト・ヨーロッパ・アジア・日本の歴史的建造物の6つのゾーンで分けて、展示されている。園内には、マリリンモンローや寅さんなどに似た有名人をはじめ、身長7cmのちいさ...

モビリティリゾートもてぎの写真

写真提供:モビリティリゾートもてぎ

モビリティリゾートもてぎ ( 栃木県 茂木町 )

1997(平成9)年に開業。”人と自然とモビリティ”が融合するモビリティパーク。約640ヘクタールの広大な敷地に国内有数のサーキットをもつ(収容人員約98,000席)。自然を活かしたアクティビティや森をテーマにしたアトラクション、ホテルやグランピングなどの宿泊施設も整備されている。  「パーク」では、親子がアトラクションにチャレン...

カトリック松が峰教会の写真

カトリック松が峰教会 ( 栃木県 宇都宮市 )

※【重要】新型コロナウイルス感染防止のため、現在、聖堂内部見学はご遠慮いただいております。建物を外から見ることはできます。  カトリック松が峰教会は、県庁から市役所に通じる「とちのき通り」から少し右手に入った東武宇都宮駅に向かったところにある。とちのき通りからも見える。同教会は鉄筋コンクリート造りで、建物の内壁、外...

マザー牧場の写真

写真提供:株式会社マザー牧場

マザー牧場 ( 千葉県 富津市 )

マザー牧場は、東京湾や富士山を望む鹿野山の南西、標高約300mの山頂に位置する観光牧場である。開業は1962(昭和37)年で、250haという広大な敷地内に、牛、馬、羊、アルパカ、ミニブタ、アヒルなど様々な動物が暮らしている。また、場内各所には花畑が広がり、350万本の菜の花、30万本のサルビア、10万株のスイセン、2万5,000株のペチュニ...

富士急ハイランドの写真

富士急ハイランド ( 山梨県 富士吉田市 )

富士吉田と河口湖の間、中央自動車道の河口湖インターチェンジ出口に隣接しており、富士急行富士急ハイランド駅では入園口と直結している。富士山の裾野の剣丸尾溶岩流におおわれた台地上に、1969(昭和44)年に開業した面積約50万m2の大レジャーランド。絶叫マシンをはじめとする40種類ほどのアトラクション*やトーマスランドの...

三代校舎ふれあいの里の写真

三代校舎ふれあいの里 ( 山梨県 北杜市 )

JR中央本線長坂駅から北西へ約10km、JR小海線清里駅から南へ10kmのところにある。この地は東側に奥秩父の山々が控え、北西に八ヶ岳、南西に甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山などの南アルプスを望む標高790mの高原で、伸びやかな農村風景が広がっている。その一画に近代西洋風木造建築の明治校舎をはじめ、大正校舎、昭和校舎の3校舎が校庭跡を前に並列し...

飛騨民俗村 飛騨の里の写真

写真提供:飛騨民俗村 飛騨の里

飛騨民俗村 飛騨の里 ( 岐阜県 高山市 )

高山市街の南西、松倉山麓にあり、有料施設の飛騨の里と、山岳資料館*がある無料施設の民俗村を合わせた施設である。飛騨地方各地に点在していた古い民家を移築・復元し、農山村の生産・生活用具などと共に紹介した野外集落博物館。  飛騨民俗村(旧民俗館)は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没してしまう若山家住宅を移築・公開した1...

安城産業文化公園デンパークの写真

写真提供:安城産業文化公園デンパーク

安城産業文化公園デンパーク ( 愛知県 安城市 )

JR安城駅からバス40分、車であれば、国道23号線知立バイパス「和泉インター」からわずか5分の地にある。正式名称は、安城産業文化公園で、愛称名がデンパークである。  安城はかつて「日本デンマーク」と呼ばれ、全国の農業経営のモデルとなって、稲作、畑作、果樹、畜産などの多角経営を進めてきた。公園の名称のデンパークは、一般公募で...

博物館 明治村の写真

写真提供:博物館 明治村

博物館 明治村 ( 愛知県 犬山市 )

名鉄犬山駅東口から「明治村行き」バスで約20分。犬山市街の南東郊、入鹿池(いるかいけ)の西岸に沿って広がっている。取り壊されていく明治の建築物の保存を計るため、また明治時代の文化を理解してもらうため、名古屋鉄道が用地を寄付するとともに財政面でも全面的に協力して、1965(昭和40)年に開館した。現在、公益財団法人明治村が管...

野外民族博物館リトルワールドの写真

写真提供:野外民族博物館リトルワールド

野外民族博物館リトルワールド ( 愛知県 犬山市 / 岐阜県 可児市 )

名鉄犬山線犬山駅から日本モンキーセンター経由の直通バスあり。犬山市の南東、岐阜県との境界上の愛岐丘陵にあり、面積123万m2の広さをもつ。  野外民族博物館リトルワールドは、さまざまな民族の生活文化を衣・食・住を通して紹介し、来館者の異文化理解や国際理解を深め世界の諸文化を考える場として1983年に開館。  常設...

ノリタケの森の写真

写真提供:ノリタケの森

ノリタケの森 ( 愛知県 名古屋市 )

名古屋駅の北約1km。1904(明治37)年に陶磁器製造を開始したノリタケが、2001(平成13)年、創立100周年の記念事業の一環として、ノリタケ本社敷地内に陶磁器に関する複合施設「ノリタケの森」をオープンした。  約34,000m2の広大な敷地は豊かな緑に囲まれ、文化と出会う「カルチャーゾーン」、暮らしを楽しむ「コマーシャルゾ...

鈴鹿サーキットの写真

写真提供:鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット ( 三重県 鈴鹿市 )

日本で初めての本格的な国際レーシングコースとして、1962(昭和37)年に誕生した鈴鹿サーキット。F1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースが開催されるレーシングコースを始め、パーク、ホテル、レストラン、温泉施設などが整備されている。  「鈴鹿サーキットパーク」では、クルマやバイクなど子どもが自分で操縦できるアトラクショ...

ナガシマリゾートの写真

写真提供:ナガシマリゾート

ナガシマリゾート ( 三重県 桑名市 )

名古屋駅名鉄バスセンターより直通バスで約50分、近鉄桑名駅から約20分。三重県桑名市に立地するナガシマリゾート*は、長島観光開発株式会社が中心となって運営する総合レジャー施設である。現在、アミューズメント施設として「ナガシマスパーランド」、「湯あみの島」、「なばなの里」、「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」...

なばなの里の写真

写真提供:ナガシマリゾート

なばなの里 ( 三重県 桑名市 )

長島観光開発株式会社が運営するナガシマリゾートの一施設で、花と食と緑をテーマとする複合施設である。日本最大級とも言われる約43,000m2の花ひろばをはじめ、約330本のしだれ梅が咲く梅苑、国内では有数の規模を持つお花の温室ベゴニアガーデンがあり、ベゴニアガーデンの中庭にある「バラ園」では多種多様のバラ・花木が見ら...

志摩スペイン村の写真

写真提供:SHIMA SPAIN VILLAGE CO.,LTD.

志摩スペイン村 ( 三重県 志摩市 )

近鉄鵜方駅下車直通バスで約13分。スペインをテーマにしたテーマパーク「パルケエスパーニャ」、ホテル志摩スペイン村、伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」から構成された志摩市にある複合リゾート施設。「こころの再発見」を基本理念に1994(平成6)年にオープンした。スペインの街並みや、バラエティあふれるアトラクション、陽気なエンターテイ...

四国村ミウゼアム(四国民家博物館)の写真

四国村ミウゼアム(四国民家博物館) ( 香川県 高松市 )

屋島山麓にある四国村ミウゼアム(四国民家博物館)は、四国地方の伝統的な古民家や歴史的建造物を移築復原した野外博物館である。豊かな自然に囲まれた約5万m2の敷地に、江戸から大正期にかけての地方色豊かな建物が30棟あまり*配置されている。四国各地の民家、砂糖・和紙・醤油づくりなどに使用されていた伝統産業施設、農村...

佐賀元祖忍者村 肥前夢街道の写真

写真提供:佐賀元祖忍者村 肥前夢街道

佐賀元祖忍者村 肥前夢街道 ( 佐賀県 嬉野市 )

嬉野温泉街の東部に広がる。面積約7万m2に、江戸時代の長崎街道の町並みや風物を、時代考証に基づいて再現。園路に沿って、関所、代官所、本陣、忍者屋敷、からくり時計台、旅籠、芝居小屋などが次々に出現する。園内では大道芸人が妙技を披露し、当時の扮装をした案内人などが、江戸情緒を演出している。「はがくれ忍者屋敷」は、...

グラバー園の写真

写真提供:グラバー園

グラバー園 ( 長崎県 長崎市 )

JR西九州新幹線・長崎本線長崎駅から南へ海岸沿いに約2.7km、長崎港を見下ろす南山手にある。園内には、この地がかつての外国人居留地だった時代から遺る旧グラバー住宅、旧オルト住宅*1、旧リンガー住宅*2の3棟を中心にして、長崎市内に散在していた明治期の洋風建築の旧ウォーカー住宅、旧三菱第2ドックハウス*3、旧スチイル記念学校な...

ハウステンボスの写真

写真提供:ⓒハウステンボス/J-21604

ハウステンボス ( 長崎県 佐世保市 )

ハウステンボスは大村湾に面した佐世保市針尾島に1992(平成4)年に開業した。現在はハウステンボス駅より徒歩約5分で入国口に。開発当初は オランダの街並みをテーマとしたものであり、現在はヨーロッパ全体をテーマとしている。敷地面積は152万mと広大な敷地を有している。  ハウステンボスはオランダ語で「森の家」を意味...

琉球村の写真

琉球村 ( 沖縄県 恩納村 )

「伝えたい むかし沖縄」をコンセプトに、琉球の文化・伝統を今に伝える体感型テーマパーク。多幸山のふもとの広大な敷地に、沖縄各地に残された古民家を移築し、古き良き沖縄を再現している。  園内では、藍染め、陶芸、織物、紅型などの工芸体験や、芸能のアトラクションが楽しめる。水牛が砂糖車を引いてサトウキビを絞る製糖風景は、...