検索キーワード
都道府県「石川県」 タイプ「城跡・城郭・宮殿」

金沢城の写真

金沢城 ( 石川県 金沢市 )

浅野川と犀川にはさまれた小立野台地の北西端に位置する。面積は堀を含めて約30万m2、最高所は本丸跡の海抜約60mで、南東へ延びる小立野台地とは百間堀によって分かれている。城内の建物は1881(明治14)年の大火で大部分を焼失し、今ではわずかに石川門などに往時の威容をとどめている。  〔歴史〕1583(天正11)年、佐久間盛...

七尾城跡の写真

七尾城跡 ( 石川県 七尾市 )

七尾市街地南東約4kmにあり、戦国時代に能登国の守護・畠山氏が築いた山城である。標高約300mの本丸を中心に、石動山系の尾根上に築かれた城域は南北約2.5km、東西約0.8km、面積は約200haにおよび、一帯は「城山」と呼ばれている。山が急で谷が深く、難攻不落の名城として知られていた。山上から山麓までの自然地形を巧みに利用し、七尾の地...