球磨村
印刷する観光資源一覧

写真提供:人吉市
球磨川(人吉付近) (熊本県 錦町 / 熊本県 人吉市 / 熊本県 球磨村 )
球磨川は、その源を熊本県球磨郡水上村の銚子笠(標高1,489m)に発し、多くの支川を合わせながら流れる。人吉市近くでは川辺川と合流して水量も豊かな河川となり、人吉盆地をほぼ西に向かって貫流する。盆地を抜けると、流向を北に転じながら山間の狭窄部を縫うように流下し、河口付近の八代市では、球磨川の本流、分派した前川、南川が広大...

球泉洞 (熊本県 球磨村 )
熊本県南部の球磨郡球磨村、九州自動車道人吉ICから車で約30分にある。 球磨川の鎗倒しといわれる大岩壁の上にある全長約5,000mの鍾乳洞で、1973(昭和48)年に愛媛大学学術探検部によって発見され、2年余りの調査により全容が明らかにされた。 球泉洞は、およそ3億年前までは海中にあった石灰岩層が隆起して陸地となり、球磨川に流入...