観光資源一覧

大久野島毒ガス関連遺跡の写真

大久野島毒ガス関連遺跡 (広島県 竹原市 )

大久野島は瀬戸内海芸予諸島のひとつ、広島県竹原市忠海港から南へ約3kmの沖合に位置する。ウサギの島として名が知られる大久野島だが、戦時中には化学兵器として使用するために、大量の毒ガスが製造されていた。  1927(昭和2)年には島全体が陸軍の毒ガス製造を目的として管理下となり、1945(昭和20)年まで製造が続いた。当時は、毒ガ...

竹原の街並みの写真

竹原の街並み (広島県 竹原市 )

竹原市は広島県中央部、瀬戸内海沿岸に位置する。市街東側、塩を積み出ししていた本川に沿って、古い町筋が延びる。江戸時代に製塩業で財をなした豪商の町であり、製塩業を基盤に、酒造業や問屋業などの多角経営を行い、賑わいを極めた。また、商いでの親交によって上方の学問や、漢詩や茶道などの文化・芸術に親しみ、多くの町人学者*を輩...