検索結果
印刷する検索キーワード
都道府県「岩手県」 タイプ「自然現象」

写真提供:一般社団法人東北観光推進機構
内間木洞の氷筍 ( 岩手県 久慈市 )
内間木洞は、市域内南端部、内間木川上流の山間にある鍾乳洞で、JR久慈駅、三陸鉄道久慈駅より車で約45分の場所にある。冬場は、洞内の天井から落ちる水滴が地面で凍りつき、筍(たけのこ)状に成長する氷筍(ひょうじゅん)が群生し、大きなものは2m以上にもなる。 内間木洞の総延長は6,350m以上で国内有数の鍾乳洞である。洞内の大空間...