金沢21世紀美術館
金沢市街の中心、広坂にある現代美術を収蔵・展示した公立美術館。開館以来入館者が増え続け、全国のみならず国際的にも有名になった人気の観光スポット。市民はじめ「誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となること」(美術館HP)を目指した現代アート美術館である。愛称はまるびぃ(由来は「丸い美術館」)。また、略称として21美(にじゅういちび)も使用される。
もと金沢大学附属中学校・小学校・幼稚園があった敷地(約27,000m2)に、2004(平成16)年10月開館。展示室(2,056m2)のほかに、市民等の作品展示の場として貸し出す市民ギャラリーなどがあり、全館バリアフリー化されている。前庭にも、天候や時間によって色が変わって見える「カラー・アクティヴィティ・ハウス」などの作品が展示されている。観光客の多く立ち寄る兼六園の斜め向かいに当たり、金沢城公園の入口からも近く、片町・香林坊など繁華街も徒歩圏内。周囲には国立工芸館を筆頭に金沢能楽美術館、石川四高記念文化館、石川県立美術館、石川県立歴史博物館などテーマの異なる文化施設が集積し「兼六園周辺文化の森」を形成している。
もと金沢大学附属中学校・小学校・幼稚園があった敷地(約27,000m2)に、2004(平成16)年10月開館。展示室(2,056m2)のほかに、市民等の作品展示の場として貸し出す市民ギャラリーなどがあり、全館バリアフリー化されている。前庭にも、天候や時間によって色が変わって見える「カラー・アクティヴィティ・ハウス」などの作品が展示されている。観光客の多く立ち寄る兼六園の斜め向かいに当たり、金沢城公園の入口からも近く、片町・香林坊など繁華街も徒歩圏内。周囲には国立工芸館を筆頭に金沢能楽美術館、石川四高記念文化館、石川県立美術館、石川県立歴史博物館などテーマの異なる文化施設が集積し「兼六園周辺文化の森」を形成している。
みどころ
従来の美術館の概念を変える画期的な芸術文化施設と評価される、市街地中心部に立地した都心型の美術館である。屋外展示を含め、常設展示の中にも特色ある作品が少なくなく、感性を刺激するさまざまな展示物が鑑賞できる。例えば、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)は、プールを介して地上と地下の人が出会う体験を共有する話題の作品で、見逃せない。また、館内では企画展示だけではなく、各種インスタレーション(空間体験的作品)や講演会、映写会なども頻繁に開催される。魅力的なミュージアムショップ、レストランも併設されている。
補足情報
*建築設計者は、SANAA(妹島和代・西沢立衛)。グッドデザイン金賞、日本建築学会賞、第4回 環境・設備デザイン賞
*交流ゾーンは入館料無料。
*交流ゾーンは入館料無料。
関連リンク | 金沢21世紀美術館(WEBサイト) |
---|---|
参考文献 |
金沢21世紀美術館(WEBサイト) 金沢旅物語(金沢市観光協会)(WEBサイト) |
2023年08月現在
※交通アクセスや料金等に関する情報は、関連リンクをご覧ください。