高槻市
印刷する観光資源一覧

今城塚古墳 (大阪府 高槻市 )
JR東海道本線摂津富田駅・阪急京都線富田駅から、北東徒歩30分にある前方後円墳。全長181m、墳丘の周囲には2重の濠がめぐる淀川流域最大級の古墳である。1958(昭和33)年に国の史跡指定を受ける。調査の歴史としては、1966(昭和41)年に地元の島上高校地歴部による平面図の作成、1970(昭和45)年からは、高槻市による土地の公有化*、航空...
JR東海道本線摂津富田駅・阪急京都線富田駅から、北東徒歩30分にある前方後円墳。全長181m、墳丘の周囲には2重の濠がめぐる淀川流域最大級の古墳である。1958(昭和33)年に国の史跡指定を受ける。調査の歴史としては、1966(昭和41)年に地元の島上高校地歴部による平面図の作成、1970(昭和45)年からは、高槻市による土地の公有化*、航空...