小野市
印刷する観光資源一覧

浄土寺 (兵庫県 小野市 )
神戸電鉄粟生線小野駅から北東へ約4km、のどかに広がる田園風景の中にある。源平合戦の戦火による東大寺焼失をうけ、再建のための勧進職となった俊乗房重源*1は、建久年間(1190~1199年)にこの地方に従来からあった東大寺播磨別所(荘園)に加え、大半が荒野だった大部荘(おおべのしょう)の開発に力を注いだ。さらに1192(建久3)年の「...
神戸電鉄粟生線小野駅から北東へ約4km、のどかに広がる田園風景の中にある。源平合戦の戦火による東大寺焼失をうけ、再建のための勧進職となった俊乗房重源*1は、建久年間(1190~1199年)にこの地方に従来からあった東大寺播磨別所(荘園)に加え、大半が荒野だった大部荘(おおべのしょう)の開発に力を注いだ。さらに1192(建久3)年の「...