三俣蓮華岳みつまたれんげだけ

北アルプスの中央部にあり、長野・富山・岐阜3県の境になっている。標高は2,841m。北東部は烏帽子岳方面から後立山連峰*へ、西は黒部五郎岳方面から立山連峰へ、南は槍ケ岳へと稜線がのび、縦走路の重要な分岐点である。
 山の名前は、信州・美濃・越中の三国の境であり(三俣)、大きく広がった姿が蓮の花のよう(蓮華)ということからともいう。
#

みどころ

山容はのびやかで特徴はあまりないが、三方向への縦走路であることから山頂からの展望はすばらしい。立山連峰と後立山連峰、槍ヶ岳や笠ヶ岳などに加え、黒部川を挟んで雲ノ平が目の前に広がる。
 山頂直下にカールが広がり高山植物が広がる。(林 清)
#

補足情報

*後立山連峰:北アルプスの主要な連峰のひとつで、富山と長野の県境に連なる連峰。北は白馬岳から、南は針ノ木峠付近まで。
*裏銀座コースは、烏帽子岳から野口五郎岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳を経て槍ヶ岳に至る縦走コース。登山中、槍ヶ岳の姿を眺めながらの縦走であり、表銀座コース同様、槍ヶ岳の山頂に達したときの達成感と振り返って見える長い縦走路に感激する。
関連リンク 信濃大町なび(一般社団法人大町市観光協会)(WEBサイト)
参考文献 信濃大町なび(一般社団法人大町市観光協会)(WEBサイト)
「信州山岳ガイド」(信濃毎日新聞社)(WEBサイト)
「甲信越百名山」 大和渓谷社
「信州ふるさと120山」 信濃毎日新聞社

2022年09月現在

※交通アクセスや料金等に関する情報は、関連リンクをご覧ください。