川崎市岡本太郎美術館かわさきしおかもとたろうびじゅつかん

川崎市岡本太郎美術館は、岡本太郎の没後、3年が過ぎた1999(平成11)年、「自然と融合した美術館」をコンセプトに、川崎市多摩区の生田緑地内に建てられた。同コンセプトに基づき、展示室をはじめとするほとんどの施設は地下にあり、地上には「母の塔」(美術館のシンボルタワー、高さ30m)を中心とする公園スペース、カフェテリアや池などが整備され、市民の憩の場となっている。
 「体験型展示空間」をコンセプトとした常設展示室には、絵画、彫刻、家具など、多岐に渡る作品が展示されており、岡本太郎氏の独特で創造的な価値観を体感することができる。
 稼動壁によって様々な空間を作れる企画展示室では、岡本太郎氏に関連した展示の他にも、現代作家を紹介する企画展などが開催され、様々な作品が紹介されている。
#

みどころ

縄文土器・土偶に魅せられ、創作活動にも大きな影響を受けた岡本太郎氏。本美術館では、作品を通して、芸術家「岡本太郎」のモノの考え方・見方、思想、そして人間性にあらためて触れていただきたい。
 2018(平成30)年7月14日~9月24日に開催された、企画展「太陽の塔リニューアル記念 街の中の岡本太郎 パブリックアートの世界」では、岡本太郎氏が公園や学校などパブリックな空間に創作した作品の原型、原画、スケッチ等で紹介され、それらは写真撮影も可能であった。「芸術が日常空間にあって社会と芸術をつなげる不可欠な存在であり、人間の根源的な歓びと感動を呼び覚ます」という彼の芸術理念が貫かれていた。(吉澤 清良)
関連リンク 川崎市岡本太郎美術館(WEBサイト)
参考文献 川崎市岡本太郎美術館(WEBサイト)

2020年04月現在

※交通アクセスや料金等に関する情報は、関連リンクをご覧ください。