東郷町は県中部にあり、北は日進市、東から南はみよし市、南端は刈谷市、西から南は豊明市、西は名古屋市に接する。
 国道153号が通じる。
 尾張東部丘陵上に位置する。みよし市との境に境川が流れ、それぞれの丘陵地の合間を前川、春木川が流れ、境川に合流している。また東郷調整池(愛知池)の他にため池も点在し、それらを起点とする小河川が多くみられる。名古屋市と豊田市の間に位置し、住宅のまちとしての性格が強い。
 1970年(昭和45)町制施行。歴史は古く、弥生時代以前より生活が営まれ、古墳等が残る。
 米、白菜、いちじくが多く生産されている。また、東郷町工業団地と諸輪工業団地があり、豊田市の近隣であることから自動車部品工場が立地している。
 平安時代の猿投古窯址群の中心窯の一つである黒笹七号窯(県指定史跡)がある。祐福寺は鎌倉時代創建の古刹で、勅使門は県指定文化財。愛知池の近くには県総合教育センター、運動公園、名古屋大学附属農場がある。

観光資源一覧