北上市は、岩手県県中南部、北上平野中央部に位置する。東部に北上高地、西部に奥羽山脈が連なり、両山地の中間に広がる平野部には、北上川に和賀川が合流し、田園地帯と市街地及び工業団地が開けている。北は花巻市、東南は奥州市、南は金ヶ崎町、西は西和賀町と接する。
 南北にJR東北本線、東北新幹線、国道4号、東北自動車道が通り、東西にJR北上線、国道107号、秋田自動車道が走る。また東北自動車道北上江釣子インターチェンジ、秋田自動車道北上ジャンクション、北上西インターチェンジがある。
 中心市街地の黒沢尻は盛岡藩領時代は北上川舟運の河港として栄え、奥州街道の宿場でもあった。
 市域内には多くの工業団地があり、パルプ、紙加工品、機械、電機、鉄工などの工場がある。
 夏油温泉周辺は栗駒国定公園の一部となっている。ストーン・サークルの樺山遺跡、縄文時代の集落跡の八天遺跡、120基に及ぶ古墳がある江釣子古墳群は国指定史跡。サクラとツツジの名所である展勝地公園内のみちのく民俗村には江戸中期の民家「旧菅野家住宅主屋および薬医門」(国指定重要文化財)が移築されている。8月7~9日の「みちのく芸能まつり」は鬼剣舞などの郷土芸能で賑わう。

観光資源一覧