神恵内村
印刷する神恵内村は、道西部にあり、東は古平町、南は泊村、北は積丹町、西は日本海に面する。
海岸線を国道229号線が通じる。
積丹半島西岸にあり、村域の大部分は積丹火山群からなる山地で、ポンネアンチシ山、両古美山などがある。山地を切って流れ、日本海に注ぐ古宇川が河口に狭小な平野をつくり市街地が形成されている。また、古宇川河口は竜神岬に抱かれて天然の小港湾を形成しており、神恵内漁港がその一隅にある。岩内、古宇地方を結ぶ海上交通の起点となっており、本村産業進展の重要な起点となっている。
1906年(明治39年)に神恵内村と、赤石村と、珊内村が合併して現在の村域が決定。村名はアイヌ語の「カモイナイ」(美しき神秘な沢)より転訛したものである。1594年(文禄3年)から、和人がニシン漁を行っていた地で、江戸時代後期から昭和戦前期までニシン漁でにぎわった。
かつてはニシンの千石場所だったが、現在ではイカ、スケトウダラ、マスなどを漁獲する。
西の河原や断崖と奇岩の海岸はニセコ積丹小樽海岸国定公園の一部となっている。神恵内2000年の森公園、青少年旅行村、珊内ぬくもり温泉などの施設がある。
観光資源一覧
積丹半島の海岸 (北海道 余市町 / 北海道 古平町 / 北海道 積丹町 / 北海道 神恵内村 / 北海道 泊村 )
積丹半島は小樽市の西、日本海に突き出した半島であり、余市町から岩内町に至る国道229号線(積丹半島ブルーライン)約100kmに及ぶ海岸線で奇岩群が連続する地域である。積丹半島の中でも「神威岬」「島武意海岸(積丹岬)」「黄金岬」が主な見どころであり、その他美しい海岸、奇岩が連続している。海岸線はニセコ積丹小樽海岸国定公園に指...