留寿都村
印刷する留寿都村は、道西部にあり、北から東は喜茂別町、東は伊達市、南は洞爺湖町、北から西は真狩村と接している。
国道230号が通じる。
北に尻別岳、北西に羊蹄山、東南に貫気別山など、周囲を山に囲まれた高原。登延頃川が流れる。
村名はアイヌ語のルシュプキ(険しい葦原の道の意)からの転訛。1870年(明治3)本願寺道路が開通すると3戸の移住があり、1889年(明治22)には元開拓使御用係橋口文蔵(1853―1903)による大農場経営が始まった。1980年代以降リゾート開発が行われてきた。
農地の大部分が畑地で、ジャガイモ、アスパラガス、スイートコーンが主に生産される。ジャガイモの紅丸種の発祥地。ウシ、ブタの飼育も行われる。
遊園地、ゴルフ場、スキー場、プール、キャンプ村などを備えた「ルスツリゾート」が立地し、付近にペンションなどがある。当村は野口雨情の作詞で有名な童謡「赤い靴」の舞台でもあり、赤い靴公園には母思像がある。また、キャンプ場等をそなえたルスツふるさと公園、パークゴルフ場やルスツ温泉などがある。