御宿町は、千葉県の南部、勝浦市といすみ市にはさまれた、網代湾に臨んだ漁業の町である。「御宿」という名称は、鎌倉時代に北条時頼が諸国行脚のおり当地を訪れ、あまりにも景色が良いので宿泊することになり、その際に詠んだ歌の一節から取られたと伝わる。
 産業としては米作やミカン栽培などの農業も行われているが、漁業の占める割合は大きい。海岸沿いにはホテルや民宿が集積しており、夏場は海水浴場が賑わいを見せる。

観光資源一覧

なめろう(アジのたたき)の写真

写真提供:南房総市

なめろう(アジのたたき) (千葉県 いすみ市 / 千葉県 御宿町 / 千葉県 勝浦市 / 千葉県 鴨川市 / 千葉県 南房総市 )

九十九里浜や外房の沿岸漁業では、イワシやアジの水揚げが盛んに行われている。そのアジの鮮度を身上とする房総半島沿岸部の郷土料理の代表が、なめろう(アジのたたきなます)である。  調理方法は、まず取りたてのアジの皮をむき、少々味噌を加えながら包丁でたたく。たたくのは、とても忙しい漁師たちが船の上で魚を食べやすくするため...