淡路市
印刷する観光資源一覧

明石海峡大橋 (兵庫県 神戸市 / 兵庫県 淡路市 )
明石海峡大橋は、大阪湾と播磨灘の間にある明石海峡に本州側の兵庫県神戸市舞子と淡路島側の淡路市岩屋を結んで架けられている。橋長3,911m、中央支間(主塔と主塔の間)長1,991mで、1988(昭和63)年に着工、1998(平成10)年に完成した。同橋は、本州と四国を、道路と鉄道で繋ぐ本州四国連絡架橋事業の一環として造られた。 建設にあた...

野島断層(北淡震災記念公園) (兵庫県 淡路市 )
1995(平成7)年1月17日の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)では、マグニチュード7.3、最大震度7を記録し、未曾有の被害をもたらした。この地震は活断層である野島断層によってひきおこされたものであるが、その断層による地面のズレが、淡路市(旧北淡町)小倉地区などで約10kmにわたって現われた。そのズレは道路をはじめ畑の畦、生垣な...

国営明石海峡公園 (兵庫県 淡路市 )
「国営明石海峡公園」は、兵庫県の淡路島と神戸市の双方にまたがる国営公園のうち淡路島側にあたる公園である。神戸市側の公園は、「あいな里山公園」の名称で公開されており、「国営明石海峡公園」という名称は淡路地区について使用されている。 公園までは神戸市街地から高速道路で明石海峡大橋を渡り、淡路I.C.を出て南に5分、32kmの距...